製作活動
9月になりました。暑さは幾分和らいだ感じがしますが、お天気が不安定で、安心して外に出られない日が続いています。天気の悪い日は施設の中の活動がメインとなります。今日は、レクリエーションの魚釣りゲームで使用する「魚」作りをして頂きました。皆様上手にハサミを使いこなして、魚をたくさん作れました。
ランチ
本日はランチの様子を投稿します。皆様、暑い中でも食欲旺盛でしっかりと召し上がってます。施設では、水分補給に気を付けてたくさん水分を摂って頂くようにしています。
機能訓練
タオルを使った機能訓練の様子です。タオルを足元に敷いて、足の指でタオルを掴んだりたぐり寄せたりする体操です。あまり使わない部分の筋肉を動かすため、身体機能の維持だけでなく、認知機能面でも効果的な体操です。
集合写真
今日は、久しぶりに7人もの利用者様にご来所頂いたので、集合写真を撮ってみました。といっても、定員は10名ですので、まだまだ余裕があります。。。
レクリエーション
今日は、レクリエーションの時間にゴルフ大会を行いました。利用者様の体力に応じて、距離を伸ばしたり縮めたり、立ってショットをしたり座ったままでショットをしたりと、皆様が楽しめるように配慮しています。とても盛り上がったレクリエーションでした。
七夕
日曜日はお休みなので、一日遅れで七夕会をしました。短冊に願い事を書いて頂き、笹と笹代わりの緑色のネットに飾り付けをして頂きました。皆様のお願い事が叶いますように・・・。
体操
本日は、体操の様子を掲載しました。立ち上がって体操可能な方には、職員付き添いのもと、立ち上がって体操をして頂いています。職員も一緒に体操をして、朝から施設が一体感で盛り上がっています。
お誕生会
利用者様のお誕生会をしました。色紙に写真とメッセージを載せたプレゼントとケーキでお祝いをしました。
機能訓練体操(続き)
前回投稿した写真の続きです。椅子に座りながらでも、下半身・上半身を上手に使って楽しめる体操を行っています。
作業療法士による体操
本日は、作業療法士による体操の様子をお伝えします。写真は、足を上げてその下で手を叩く運動です。リズムや歌いながら行うことで、みんな楽しく取り組めます。
ランチタイム
本日は、お昼ご飯の様子をご紹介します。定員10名の少人数制なので、利用者様みなさんで食卓を囲みます。まだ、念のためのコロナ対策で、アクリル板を設置しているため、ワイワイおしゃべりしながらという訳にはいきませんが、みんなの顔を見ながら楽しくお食事ができます。なお、デイサービス本舗千葉ニュータウンでは、夕食のサービスも行っています。
製作物
今日は、手先の器用な方のご利用が多かったため、レクリエーションの時間では製作物に取り組みました。皆様、集中して手元の材料の工作に取り組まれています。最終的に何ができたかは、改めてご報告します。
ボール体操
今日は、機能訓練体操のうち、ボール体操をご紹介します。写真はボールを足に挟んで、足を上下させる下肢トレーニングです。上半身も一緒に動かすことで、脳トレにもなる効率的な体操です。当施設の作業療法士の資格を持つスタッフが、運動する内容をいろいろと考えているため、毎回違った運動を楽しみながら行えます。
風船バレー
今日は、あいにくのお天気なので、室内での活動を楽しんでいます。写真はデイサービスの定番レク、「風船バレー」の様子です。体を動かせるし、楽しいので、大変盛り上がります。ただし、盛り上がりすぎて転倒しないように、職員はしっかりと見守らなければなりませんね。。。
ボードゲーム
本日はレクリエーションの様子です。今日はみんなでボードゲームを楽しみました。このボードゲームはルーマニア出身の職員が故郷から持ってきたものです。物珍しく、みんな新鮮な気持ちで楽しみました。こうして職員を含めて全員でボードゲームを楽しむことができるのは、小規模なデイサービスならではです。