季節の花
天気が不安定な時期ですね。
デイサービス本舗千葉ニュータウンの裏に綺麗な百日紅の花が咲いています。雨が続き花が少し散り始めていたので、すべて散ってしまう前に少人数で散歩をしに行きました。
ちょうど一周して施設に戻った直後から大粒の雨が・・・
皆さん日ごろの行いがいいからか濡れずに済みました☆彡
毎年、綺麗な百日紅の花が咲いてくれるので皆さん喜んでいますね☆
☆おやつタイム☆
まだまだ暑い日が続いていて、嫌になりますね(;^_^A
さて、今年もコロナの影響でどこもお祭りは開催していませんね。そこで!デイサービス本舗では少しでも夏祭りの気分を味わうために、手作りかき氷を皆さんで作りました!
皆さん美味しそうに召し上がっています。少しおしゃれにフルーツも盛り合わせてみました☆彡
少しでも夏休み気分を味わってもらえたらいいなと思っています。
?ひまわり畑?
蒸し暑い日がまだまだ続いています。早く過ごしやすい季節になってほしいですね・・・
先日、少し曇っていましたが暑さも少し和らいでいる時間を見計らって、北総花の丘公園へ気分転換しに皆様で外出しました。
とてもきれいなひまわり畑があり、皆様「すごいね~。綺麗だね~」とひまわりにも負けない素敵な笑顔を見せていました。
近隣公園にこうして季節の花が咲いていると、気軽に気分転換出来ていいですね☆
次の季節な花はなにかとても気になりますね!!
避難訓練
暑い日がまだまだ続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
デイサービス本舗では毎年、火事を想定した避難訓練を実施しています。
皆様、スタッフの話を真剣な表情で聞いています。
外へ避難する際も、スタッフの指示をしっかり聞いてくださり、焦らず避難していました。
皆さんは消火器を使ったことがないようで、消火器の使い方には「へー!」とおっしゃり、実際に持ってみようとされる方もいらっしゃり「意外に重いね!」とおっしゃっていました。
毎年訓練を行っていますが、まず第一に「火事を起こさない!」という気持ちが大切ですね。
自由時間
お昼ご飯を食べた後は少し眠くなりますよね!
今日は昼食後の休憩時間な様子を一枚!
テレビを観て過ごすだけでなく、利用者様同士でお話ししているところを撮影させていただきました☆普段はテレビや新聞を読んでゆっくりとされて過ごす休憩時間ですが、自由な時間ですのでこうしてソファーでゆったりと過ごす事も出来ます!利用者様同士だけでなく、スタッフも一緒に輪に加わり談笑を楽しまれることもあります。
自由時間って大切ですね!!☆彡
垣根剪定
台風が過ぎ去りほっと一安心☆暑い日が続いていますが、それ以上にオリンピックも熱狂しています。
庭の垣根たちが伸び放題になっていましたので、暑い中でしたが剪定を行いました。
ご利用者様たちには室内で応援していただいたおかげで作業も順調に進みました☆彡
作業してくださったのはデイサービス本舗で一番の働き者です!(笑)
気分転換♪
梅雨の時期は雨が多くて気分も滅入ってしまいますね。
そんな中、先日はとても快晴だったので、以前にも散歩に行った「印旛沼公園」へ、皆さんと一緒に気分転換をしてまいりました。
歩いていると汗がじわじわと出てくるような暑さでした。ベンチに座り皆さんとほっと一息☆
冷たい飲み物がいつもよりもおいしく感じました。
★七夕飾り★
前回から作り始めていた制作物もついに完成しました!皆さん何かわかりましたか??
制作していたのは七夕飾りでした!
制作もひと段落したので皆さんには短冊に願い事を書いていただきました。皆さんいろいろな願い事を書かれていますが、やはり「健康一番!」のようです。
普段字を書くことが減っていて、皆さん自信なさそうに書いていましたがとても達筆でした☆
皆様がいつまでも健康でお元気でいられますように・・・☆彡
制作活動☆彡
蒸し暑い日が続いていますが、施設内の空調は過ごしやすい温度、湿度に保たれています。
さて、そろそろ7月も近づいてきました。今回は7月のイベントに向けた制作物の作成に皆さんで取り組まれました。皆さん真剣な表情で作業されています。
何ができるかは来月のお楽しみ★
完成しましたらまたご報告させていただきます。
★園芸活動★
本日の活動はウッドデッキにて皆様で園芸活動を行いました。
マリーゴールドの植え替えを皆さんで助け合いながら行っていただきました。
最初は上手に出来ないよとおっしゃっていた利用者様も最後にはできた!とにこやかな表情を見せていました。
皆さん一仕事を終えた感じですがすがしい表情を見せていました。
梅ジュースづくり
今年は、庭に植えてある梅の木が実をつけてくれたので初めての試みで梅ジュースづくりを皆さんと行いました。
皆さん梅を見ると「唾が出てくる」とおっしゃり、梅干を作っていた頃などを思い出したようです。
梅ジュースづくりは簡単なように感じていましたが、意外に手間がかかる事を初めて知りました。
美味しい梅ジュースが出来るのがとても楽しみです★
★祝★ 7周年!!
皆様こんにちは!本日、6月1日を持ちましてなんとデイサービス本舗千葉ニュータウンは7周年を迎える事が出来ました。これもひとえに皆様のおかげと深く感謝しております。
これからも、ご利用者様が楽しく過ごせるように、日々精進してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
本日のレクリエーション
梅雨の時期に入りジメジメとした季節になってきました。
本日のレクリエーションはトランプで七並べやババ抜きを皆さんで楽しまれています!皆さん以外にルールをしっかりと覚えられています。
雨が多い時期でなかなか外出する事が出来ませんが、皆さん室内でも楽しそうに過ごされています。利用者様だけでなく、スタッフも一緒になり笑い声をあげて盛り上がられています。
負けてしまった方には歌の披露をしていただいるのですが、皆さん歌いたがりで結局全員で大合唱にいつもなっています(笑)
トランプなどやる機会が減っていますが、実際やってみると意外に盛り上がります。コロナ自粛が続いている昨今ですが、自宅でご家族様と一緒にトランプをやってみるのもいいリフレッシュになるのかもしれません。
★畑★
先日、晴れた日を見計らって戸神台にある貸農園で皆さんに農作業を手伝っていただきました。
若いころに畑仕事をしていたご利用者様は昔の血がうずくようで、張り切った様子でした。
自然に触れることで少しでも生活にハリが出ればと思い、畑を借りることにしました!
今回はトマト・パプリカ・ナス・キュウリの苗を植えました!まだ植え替えたばかりですが、もう収穫が待ち遠しくて仕方ありません!!
★散歩★パート2
今回は散歩ブログ連続更新です!
印西市木下にある万葉公園へ行った際の皆さんのご様子です。
高台にあり木下の街並みを一望できる公園でした。藤棚もありまだ満開まではいきませんでしたがとても綺麗でした。
散歩に来ていた方たちとの交流などもあり、いつもとは違った散歩の様子も垣間見れました。