デイサービス本舗千葉ニュータウン 〒270-1349 千葉県印西市戸神台2-16-7
デイサービス本舗印西 〒270-1369 千葉県印西市鹿黒南3-2-11

デイサービス本舗印西ブログ – ページ 2

  • HOME
  • デイサービス本舗印西ブログ – ページ 2

こどもの日

こどもの日
こどもの日
こどもの日
こどもの日
5月の連休もあっという間に終わってしまいました。当デイサービスは年中無休なので、連休の感覚は乏しいのですが、ご自宅で過ごされる利用者様が多く、ゆったりとした日々でした。写真は、ご利用頂いていたご家族から寄贈された五月人形です。男性利用者様には、一緒に写真を撮らせて頂きました。皆様「懐かしいね。」と笑顔を見せてくださいました。

節分

節分
節分
節分
2月は節分の季節ですね。施設では、一番人気のレクリーエション「的当てゲーム」の的を「鬼」にして、ゲームを盛り上げています。ご利用の皆様も、的が「鬼」だと一層力が入るみたいでした。

午前中の活動

午前中の活動
午前中の活動
午前中の活動
早いもので、お正月から10日を過ぎてしまいました。 これを36回繰り返すだけで、もう来年です・・・。 デイサービス本舗印西店は、既にお正月の雰囲気はなくなり、いつもの活動に戻ってます。 午前中は、機能訓練体操の時間。 施設が狭く、椅子に座ったままでの体操が中心となりますが、一生懸命に体を動かして頂ければ、結構な運動量になります。 施設の職員も、皆様が積極的に参加できるようサポートして参ります。

お正月

お正月
お正月
あけましておめでとうございます。 デイサービス本舗印西は、年中無休。今日も営業しています。 お正月のお昼とおやつは、少し豪華。 お正月は、おうちで過ごす方が多いので、いつもより少ない人数での営業でしたが、その分密度が濃く、利用者様にとっても職員にとっても充実した一日でした。 本年もよろしくお願いします。

クリスマス会

クリスマス会
クリスマス会
クリスマス会
クリスマス会
メリークリスマス! 印西店にもサンタクロースがやってきました。 皆様、サンタ帽をかぶって、クリスマスケーキとともに楽しいひと時を過ごされました。  

ジャンケンポン!

ジャンケンポン!
ジャンケンポン!
ジャンケンポン!
ジャンケンポン!
ジャンケンポンで、前に立つ介護士のお姉さんに勝ちましょう。 お姉さんがグーを出したらパーを出す。チョキを出したらグーを出す。 こんな風に、反射神経を使ったレクをしました。 もうすぐクリスマス。ツリーの製作物ができました。

元気いっぱいです。

元気いっぱいです。
元気いっぱいです。
元気いっぱいです。
元気いっぱいです。
師走になり、昨日、今日と10度を下回る冷たい雨の日となりましたが、 ご利用者様は元気にご来所されています。体操やレクリエーションで 身体はポカポカです。 玄関にクリスマスツリーを飾りました。

今日も元気に

今日も元気に
今日も元気に
今日も元気に
今日も元気に
サッカーワールドカップ 日本代表の活躍に負けないぐらい、 今日の体操は元気いっぱいです。 「水戸黄門のテーマ」「川の流れのように」「365歩のマーチ」に合わせて 身体を動かしました。馴染みのある音楽に合わせると、身体がよく動きます。 「良い運動になったわねぇ、身体がポカポカするわ」とご利用者様からご感想をいただきました。

冬の足音

冬の足音
冬の足音
冬の足音
冬の足音
一雨ごとに朝晩の気温が下がってまいりました。 朝、布団から出るのがなかなか大変です。 これからの季節、湯たんぽを使われる方もいらっしゃると思います。低温やけどには十分お気を付けください。 写真は、漢字合わせパズルです。 頭を使うレクも、皆様楽しんでくださいます。

頭、筋力、手先を使って

頭、筋力、手先を使って
頭、筋力、手先を使って
頭、筋力、手先を使って
頭、筋力、手先を使って
街路樹が色づき、小春日和の穏やかな日々が続いています。 来週から一段と冷え込むようですね。皆様ご自愛ください。 こちらのゲームは、的に向かってお手玉を投げるゲームです。 難しい的に投げることができれば、その分高得点が得られます。 皆様、狙う的をしぼり、手先を器用に使って投げていました。  

バスケットボール

バスケットボール
バスケットボール
バスケットボール
バスケットボール
プロ野球日本シリーズやラグビー日本VSニュージーランドで盛り上がった先週ですが、 当施設ではバスケットボールで盛り上がりました。 バウンドして籠に入れたり、直接入れたり、皆様色々でした。

身体を温めましょう

身体を温めましょう
身体を温めましょう
身体を温めましょう
身体を温めましょう
急に寒くなりました。今朝の気温は7度。昨日は6度でした。 手足が冷たくなり、背中も丸めがちです。身体をしっかり温めると内臓のはたらきもよくなるそうです。 皆様、しっかりと体操に取り組んで身体を動かしていらっしゃいます。  

気温23度、快晴

気温23度、快晴
気温23度、快晴
気温23度、快晴
今日はすがすがしい秋晴れです。久しぶりに気温が上がり、過ごしやすい日となりました。 ご利用者様も、ご気分が晴れやかなご様子で、休憩中のスタッフとの雑談も大変盛り上がっていました。 ご利用者様の人数が増えており、フロアが賑やかです。

賑やかなレクリエーション

賑やかなレクリエーション
賑やかなレクリエーション
賑やかなレクリエーション
賑やかなレクリエーション
日増しにご利用者様の人数が増え、午後のレクリエーションの時間が賑やかになってまいりました。 お手玉積み重ねゲームや金魚すくいで大盛り上がり。 金魚すくいではせっかくすくった金魚を落としてしまって、 「あーっ!」と思わず声が上がります。 ゲームの後は、皆様にメダルの授与です。

師走の寒さ

師走の寒さ
師走の寒さ
急に気温が下がり、冷たい雨の降る中ですが、皆様元気にご来所いただきました。 寒さに負けじと真剣に体操にご参加くださいました。 来週、気温が再び急上昇するとのこと。 体調管理にお気を付けください。